今日の最新ブログを読む♪
英会話・外国語
|
沖縄市
おなが英語教室
『 幸せ・健康・優しさ 』 あふれる社会づくりのお手伝い - SKYプロジェクト
2017年03月06日 07:56
HWK改めSKYプロジェクト、発足!
おはようございます。 翁長です。 HWKプロジェクトが始まって、間もないですが、名前を変更します。 詳しくはhttp://yumenotane.ti-da.net/e9395077.html をご覧いただくとして、新たな名・・・ (0) comment(s)
2017年01月27日 20:05
HWKプロジェクトの概要
どうも、翁長です。 今日はクラスがキャンセルになり、こうして久しぶりにブログを書いています。 これから、どんなブログ運営をするか、そして、どんなユーチューバーになるかを考えてみまし・・・ (0) comment(s)
2017年01月06日 16:16
1月6日の記事
新年、明けましておめでとうございます。 本年も、皆様に支えられ、そして皆様から愛される英語教室を運営してまいります。 さて、今年の4月で、おなが英語教室は10周年の節目を迎えます。 ・・・ (0) comment(s)
2016年12月19日 11:53
自由を愛する男、翁長です。今後の未来予想像です。
写真は、最近家族になった、リリン(女の子1歳)です。 おなが英語教室、そしてHWKプロジェクトのマスコットとなる可愛らしい存在です。 それにしても、久しぶりのブログ更新です。 世界・・・ (0) comment(s)
2016年10月15日 09:54
テキサス時差ボケ日記⑦ ~まとめ編~
おはようございます。 翁長です。 時差ボケ日記を書き始めたものの、最後の仕上げができないでいました。 今日こそ、時差ボケ日記にピリオドを打ちましょう。 テキサスでの様々な出来事があ・・・ (0) comment(s)
2016年08月26日 19:36
テキサス時差ボケ日記⑥ ~ここで一旦CMです~
おはようございます。 こちらヒューストン。時間は朝の4時半です。 もはや時差ボケ日記ではなく、ただの早起き日記になりつつあります。 しかし、ここテキサスでの滞在も、今日が最後となり・・・ (0) comment(s)
2016年08月25日 18:38
テキサス時差ボケ日記⑤ ~旅行に必要なミクロ技術~
おはようございます。 こちら、ヒューストン。時間は朝3時。 時差ボケ日記のお時間です。 今日は、アメリカ旅行で必要だなと思える小さなコツ、技術をまとめておきたいと思います。 小・・・ (0) comment(s)
2016年08月24日 14:51
テキサス時差ボケ日記④ ~所変われば常識変わる(リストのみ)~
”ピーピピー。こちらヒューストン。コーッ。 生徒の皆さん、英語学習は順調ですか、どうぞ。コーッ” 今日はNASAのジョンソン航空宇宙センターに行ってきました。 おなが英語教室の生徒の皆様・・・ (0) comment(s)
2016年08月23日 16:46
テキサス時差ボケ日記③ ~道のり編・後編~
(写真はホテル・ザザのプールサイドにて) さて、前回は ・【国際線に備える】 ・【乗り継ぎに備える】 などのお話をしました。 今回はその続きです。 今日の記事の流れとしては、 ・・・ (0) comment(s)
2016年08月22日 20:24
テキサス時差ボケ日記② ~道のり編・前編~
(写真はビジネスクラス。いつかはここに…。) ここはテキサス、ヒューストン。 アメリカ航空宇宙局、NASAのスペースセンターでも有名な街より、時差ボケで寝れない翁長です。 昨日はようやく・・・ (0) comment(s)
2016年08月21日 17:36
テキサス時差ボケ日記① ~旅の準備編~
(写真はフレッドさん宅に遊びに来る野生のシカ二匹がこちらを見ている所) こんばんは。 テキサスより、時差ボケで寝られずに無駄にギラギラしている翁長です。 今は夜中の2時50分。 こ・・・ (1) comment(s)
2016年08月08日 09:48
15日から28日までお休みです。成長を加速する通信講座の話
おなが英語教室の翁長です。 さて、お知らせです。 今月は長い休みを取ります。 15日から28日まで、教室はお休みとなります。 ちなみに、15~17日までは旧盆のためのお休みで、18日・・・ (0) comment(s)
2016年08月02日 09:51
おなが英語教室の今後について~HWK飛び立ちます
おはようございます。翁長です。 ブログの更新が久しぶりすぎるほど、長く空いてしまいました。 楽しみにされていた皆様、大変申し訳ございませんでした。 このところ、驚くような事・・・ (0) comment(s)
2016年06月09日 06:16
ニュース:有料教材を一般公開します。
おなが英語教室の翁長です。 「どうして、英語が話せないの?」 その理由にズバリお答えするのが、私が作った11枚の音声CDです。 独学で英検1級を取得し、現役の通訳・翻訳である私の英・・・ (0) comment(s)
2016年04月28日 06:45
効率的英語上達法~どうやって日本語を覚えたかを思い出そう
こんにちは。翁長です。 さてさて、この動画を見ているあなたは、きっと日本人か、日本語が得意な外国の方でしょう。 あなたが日本語を学ぶとき、何をしたか覚えていますか。 おそらくですが・・・ (0) comment(s)
2016年04月25日 09:43
自分らしく生きるためにできること~プロの人間になろう!
お久しぶりです。 翁長です。 今日からまた楽しくブログを更新していきたいと思います。 このブログは、おなが新聞という位置づけになりますので、今後共お見知りおきのほどよろしくお願い・・・ (0) comment(s)
2016年03月22日 09:38
3月22日(月)から英語教室再開します。今後の感染症対策
金曜日から、娘がインフルエンザにかかりました。 私の事業 の一つは自営業で、家の一部を使っているものですから、家族にインフルエンザなどの感染する疑いのある病気が判明した際は、教室・・・ (0) comment(s)
2016年03月19日 11:11
3月19日、インフルエンザの為、お休みです。
おはようございます。 おなが英語教室の翁長です。 先ほど、家族(娘)がインフルエンザAにかかっていることがわかりました。 インフルに家族がかかるのは初めてです。 病院でタミフルをもらいまし・・・ (0) comment(s)
2016年02月26日 14:54
英検2級ライティング対策動画 by おなが英語教室
2016年の6月から、英検2級にライティング能力を測る項目が追加されます。 現時点でわかっている情報を元に、その傾向と対策を作ってみました。 以下の動画をクリックして御覧ください。・・・ (0) comment(s)
2016年02月16日 12:30
おながラジオ、3つ収録しました。
またもや、ブログ更新が伸びましたが、HWKプロジェクトは着々と進んでいます。 今回は、ラジオの作り方に戸惑いましたが、成長のX理論に基づき、最初は下手だけど、それでいいと心得ています・・・ (0) comment(s)
2016年02月08日 18:14
おなが英語教室の、「おながTV」始めました。
おながTV、始まりました。 こちらです。 https://youtu.be/Y3XJlDpIZdw まあ、詳しくは動画でお伝えしてまいります。 Youtubeの、チャンネル登録、よろしくお願いします。 ではでは! ・・・ (0) comment(s)
2016年01月23日 18:58
今日は結婚記念日で那覇のホテルからブログ更新に挑戦
(写真はイメージです。) 今日は、私が結婚して10年目。 あれ? ということは… ! 何名かの生徒に、今年の4月でおなが英語教室は10周年という話をしました。 しかし、私がこの教室・・・ (0) comment(s)
2016年01月22日 19:38
HWK(ホーク)プロジェクトと『成長のX(エックス)理論』
こんにちは。翁長です。 今日は動画を撮ろうと思っていましたが、机と引き出しの中が散らかっており、録画に必要な機材が見つからず、こうしてブログを書いています。 間違いをおそれない男・・・ (0) comment(s)
2016年01月21日 11:55
HWK(ホーク)プロジェクト始動 ~英語力は自由力~
翁長です。 ご無沙汰しており、申し訳ありません。 この所、ソマチ研究のための、顕微鏡の操作技術習得に勤しんでおりました。 そして、ようやく、「あるプロジェクト」を立ち上げることに・・・ (0) comment(s)
2016年01月10日 09:55
Your will makes everything possible.
Makeという動詞があります。 作るという意味ですが、Her smile makes me happy.という文からわかるように、彼女の笑顔は、私を幸せにする。 という使い方ができます。 つまり、AをBにする、という・・・ (0) comment(s)
2016年01月05日 08:26
あけまして おめでとう ございます!
新年、明けましておめでとうございます。 おなが英語教室の翁長です。 おなが英語教室は4日より通常営業しております。 ブログの更新ができず、何名かの生徒の皆様には、お問い合わせさせる・・・ (0) comment(s)
2015年12月16日 07:03
冬の寒い日々は、単語力を高める素敵な季節です。
おはようございます。翁長です。 今日も早起きの息子に付き合って、こうしてブログを書いています。 息子に感謝です。 さてさて、おなが英語教室では日々、英語力を高めるための最高の方法・・・ (0) comment(s)
2015年12月15日 06:37
レーザープリンターを導入しました。
おはようございます。翁長です。 最近、モノクロのレーザープリンターを導入しました。 この頃のレーザープリンターは安くなっています。 レーザープリンターとは、トナーを使ったプリ・・・ (0) comment(s)
2015年12月04日 06:19
Do what you want to do.
(Today is the first day of the rest of your life.) If you wonder what you should do, please do what you want to do. It is your life. If you don't know when you should start, please d・・・ (0) comment(s)
2015年12月03日 09:47
Please make a guess.という練習の話。
長い間、10日ぐらいでしょうか、ブログ更新が滞り、申し訳ございませんでした。 またまた、あることにハマっておりました。 詳しくは、夢の種の記事を御覧ください。 自然農法とソマチッドが・・・ (0) comment(s)
ページトップへ ▲
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
オーナーへメッセージ
はじめての方へ
1
2
3
地図
HWKプロジェクト
・レッスン以外の教材
A
B
C
Skype!レッスン
D
英作ラボ
E
全記事
・
発音大図鑑
・
語学ランキング
@onaga777さんのツイート
SNS、100%認証中。
よろしければご参加ください。
Twitter
https://twitter.com/onaga777
Facebook
https://www.facebook.com/takano.onaga
ブログ内検索
アクセスカウンタ
マイアルバム
5月10日の記事
一覧を見る
Today's Moon phase
Unsupported browser!